NOTEQUAL

KOSUKE ARIYOSHI

© NOTEQUAL ALL RIGHTS RESERVED.

動的平衡

2022.06.06 /


生物学者・福岡伸一さんの名著〈動的平衡〉シリーズをようやく(少ーしずつ読み進めて本当にようやく)読み終えることができました。動的平衡/2009、動的平衡2/2011、動的平衡ダイアローグ/2014とご覧の通り決して新しい本ではないことがお分かりかと思いますが、今読んでも少しも古くなく、示唆に富む大変に刺激的な内容なので、是非おすすめしたい書籍の一つです。ちなみに2017年には動的平衡3が出版されていますが、それはまだ読んでいないので割愛させて頂きます。あえて内容には触れませんが、現代の様々な風潮に対する警報であり、アンチテーゼであり、しかしそれが科学的であり、それらが紳士的かつ平易な言葉で整理されています。ご興味ありましたら、ぜひ。

建築と時間と妹島和世

2021.11.23 /

ずっと気になっていたホンマタカシさんによる映像作品。被写体は世界的な建築家・妹島和世さん。建築というより人にフォーカスしたドキュメンタリーに近い映像です。妹島さんの最新作、大阪芸術大学アートサイエンス学科新校舎をめぐるコンペからはじまり、建築家の思考の一部を頼りに最終案に至る経緯や、建築関係者であれば周知のことですが、膨大な情報量を扱う建築設計の延々と修正を重ねる超アナログ的なものづくりの実態というか、真実というか、裏側というか、そういう膨大なエネルギーが淡々とした映像の中でさらりとトリミングされています。決して説明的でないところというか、生っぽいようで僅かに編集されているというか、作為を限りなく押さえつつ作為があるというか、まぁそれを表現と呼ぶのでしょうけど、そのあたりがホンマさんらしくて良いなと僕は思いました。深読みかもしれないけど、映像の独特の間というかトリミングというか、なんだか妹島さんの建築とリンクしているような印象を受けました。本作は建築家のキャリアや哲学を知るための映像では無いので、妹島さんのことをすでにある程度知っている方やホンマさんのファンの方におすすめの映像作品です。

“Opening the Door of the World” Kimiko Chikuma Solo exhibition

2021.05.18 /


現代アート作家、竹馬紀美子氏の個展が台湾・CCギャラリーにて開催されます。少女をモチーフとする色彩豊かな表現が目を惹きます。このような時節にはなりますが、ご興味ございましたらぜひお立ち寄りください。実は、竹馬氏ご夫婦は現在進行中プロジェクトのクライアントでもあります。会期中、残念ながら会場にはいらっしゃらないようですが、お人柄もとても素敵な方ですよ!
(開催日が5月25日からに変更となったようですので、どうぞご注意ください)

竹馬紀美子ウェブサイト
イベント詳細

Slow Motion

2021.05.13 /

僕の好きなバンドのひとつ”Polaris”は、Vo.オオヤユウスケとフィッシュマンズのBass.柏原譲によるユニット。中でも2002年にリリースされた”HOME”に収録されている本曲は本当に名曲で、みなさんに今まさに聴いてほしいと思ったのでご紹介させていただきます。この曲は、歌詞がどうとかそういうものではないけれど、とにかく曲が良い。とても美しくて、優しくて、これで十分というか、あらゆることが些細なことに思えてくる、そんな楽曲です。

このアルバムに収録の”光と影”や”季節”も最高なのでぜひアルバムで聴いてほしいです。内にこもりがちな現代、なんでもない時間を豊かにできる音楽をセレクトすることも、ある意味空間デザインのひとつだと思います。”HOME”おすすめです。