交通量の多い前面道路と住宅街へと続く2本の細路地に隣接する歯科医院の新築計画です。クリニックには様々な分野がありますが、根本となる考え方はだいたい似通っています。ここでは、歯科が他のクリニックと異なる点として口内診療という極めてナイーブでプライベートな診療を行う場であること、そして、未だに「痛い」や「怖い」といったイメージが残っていることの2点に着目し、地域の方々が気軽に安心して利用できる空間づくりを目指しました。
建物は、透明で開放的な受付待合に、診療やバックヤードのための水色の閉じた箱が別棟のように差し込まれた構成をしています。道路と診療棟の「あいだ」にある待合は、空が見え陽光の入る明るくオープンな居場所となっており、医院に気軽さや安心、そして快適な居心地を提供しています。
先生の指針により、女性目線を大切にしたサービスと柔らかさのあるクリニックとなっています。頭の上に歯ブラシを載せたかわいい女の子のロゴは、みんなでアイデアを出し合い、グラフィックデザイナーの池田麻衣子氏のデザインにより生まれました。院内サインは、この女の子とその家族が案内するストーリーとなっていて、患者さんにもとても好評のようです。
福岡県福岡市城南区