NOTEQUAL

KOSUKE ARIYOSHI

© NOTEQUAL ALL RIGHTS RESERVED.

ワークショップ開催のお知らせ

2019.03.01 /

福岡市東区千早の千早駅西口降りて目の前に『なみきスクエア』という立派な文化施設があります。そこの公共スペース利活用促進のための企画の一環で、こどもと一緒に作るDIYテーブル作りのワークショップを行います。直前ではありますが、今回有吉が講師として登壇することになりましたのでご案内させて頂きます。

材料を床に置いて、下穴をめがけて上から下に指定のビスを打っていくだけで組み上がるテーブルです。インパクトドライバーでのビス打ちや、ペーパー当ての体験、図面を見ながら実際に使える家具を組み立てる経験を、こどもやご家族で楽しんでもらえればとの想いで準備させて頂いています。軽くて丈夫なみんなで使うためのテーブルを全部で8台作ります。天板のかたちが普通と少しだけ違って、並べ方で色々と変化するテーブルです。

テーブル作りの後は、みんなで餅つきと試食会が予定されています。季節の行事でこちらも良い経験になるのではと思います。週末のご予定がお決まりでない方はぜひ。
(※事前予約が必要です。と言いつつ、すでに応募多数のようで満席かもしれません。お問い合わせください。)

日時:2019.3.3
場所:なみきスクエア1F ひまわり広場
費用:500円

『みんなの広場づくりワークショップ』のお知らせ

2018.11.30 /

昨年の福岡市都市景観賞の建築賞を、今年はグットデザイン賞も受賞された素敵な建物、福岡市東区の『なみきスクエア』の楽しい使い方をこどもたちと一緒に考える『みんなの広場づくり』ワークショップを行います。僭越ながら講師として明日はフィールドワークと夢を広げるブレストミーティング、来年2月頃にその実践編ということでみんなで考えたアイデアをもとに工作や設置のワークショップを行います。ぜひ親子で参加してください!

13時〜15時/参加費500円(お茶付)
ご予約は以下のリンク先よりお願い致します!

イベント詳細

書籍掲載のお知らせ

2018.11.26 /


2013年にスタートし、『自分たちでできることは自分たちですべてやる』をテーマに、半年かけて手造りした改修プロジェクト『cokeco革工房&ギャラリー』が、PIE INTERNATIONALさんから発売中の『グラフィックス×リノベーションでつくるこだわりのオフィスデザイン』という書籍に掲載して頂きました。書籍は、オフィスの規模別に『MEDIUM』『LARGE』『SMALL』と分類されていて、152ページ目の『SMALL』グループでご紹介頂いています。オフィスというより工房とギャラリーなのでテーマにあっているのかわかりませんでしたが、オファーを頂きましたので有難くお受けさせて頂きました。

規模も場所もテイストも背景もまったく異なる80件のオフィスデザインの事例が掲載されています。参考資料としても満足のいくボリュームと内容ではないかと思います。機会がございましたら是非ご高覧ください。