NOTEQUAL

KOSUKE ARIYOSHI

© NOTEQUAL ALL RIGHTS RESERVED.

neutral

2017.06.30 /

いつも、どんなプロジェクトに取り組む場合も、
できるだけニュートラルな状態からはじめるようにしています。
手癖や定石、常識を一旦取り払って、今まさに、本当に必要なボリューム、
構成、繋がり、素材、仕上、ディテール、そしてバランスを考え、
一つ一つ丁寧に解いていくことを心がけています。

南区で新たな改修案件がスタートしています。
今回も、今回だからこそ、より良く活きるテーマと考え方で、
絶賛取り組み中です。

大楠の現場

2017.05.10 /


ドナルド・ジャッドとまではいきませんが、
水平と垂直のリズムが美しい現場が進行中です。
1つの形態が、様々な問題の解決、新たな要望、
より豊かな家族関係や暮らしを実現する、
まるで1つの建築のような造作物を造ります。
あと一息です。

写真撮影

2017.01.21 /

01
02
03
04
05
06

竣工写真の撮影で今日は朝から一日糸島でした。
海に近く、森に囲まれた環境の中、
1180㎡の敷地にたった2席だけの歯科をつくりました。
写真が完成しましたら、
またご紹介させて頂きたいと思います。

竣工/長尾の現場

2016.12.22 /

nagao2
nagao

ご夫婦とわんちゃん2匹のご家族に
ぴったり合う住まいの改修が完成しました。

キッチンダイニングを中心とするワンルームの計画で、
ウォークインや各種収納、犬小屋でできた
造り付けの「ボックス」のレイアウトにより住まいをゾーニングしています。
既存の2LDKが回遊性のあるワンルームに変身することで、
空間に広がりが生まれ、明るく風通りの良い家となりました。

お施主さまはじめ、ご協力頂きましたみなさま方に、
心より感謝申し上げます。