糸島の豊かな自然に囲まれたとある場所。
想いの詰まった、大らかで心地よい居場所がついに完成しました。
向かい合う既存の2棟を帽子のような軽快な屋根でそっと繫ぎ、
晴れた日には外と一体的に使えるピアノホールと、
既存棟に2席だけのゆったりとした歯科をつくりました。
様々な方々の多大なご協力の賜物であり、
この場を借りまして心より感謝申し上げます。
糸島の豊かな自然に囲まれたとある場所。
想いの詰まった、大らかで心地よい居場所がついに完成しました。
向かい合う既存の2棟を帽子のような軽快な屋根でそっと繫ぎ、
晴れた日には外と一体的に使えるピアノホールと、
既存棟に2席だけのゆったりとした歯科をつくりました。
様々な方々の多大なご協力の賜物であり、
この場を借りまして心より感謝申し上げます。
ルイスバラガンを思わせる
ピンク色の怪しげなお店を計画中、、
というのは冗談で、住まいの改修工事が進んでいます。
残念ながら笑、最終的にピンク色は隠れてしまいます。
既存との取合いが難しい現場ですが、
順調に進んでいます。
多くの方々に支えられ、急ピッチで進んでいます。
明快さと不明快さの入り交じる、新しい感覚の空間が現れつつあります。
恵まれた自然の中、子どもからご老人みんなの笑顔が飛び交う、
そんな場所になれば良いなと思います。
完成がとても楽しみです。
写真は解体中のものですが、
すでに解体が終わり木工事がはじまっています。
解体と同時に仕上げていくような、最小限の手数で住まいをつくります。
現場でどんどん進化していく様がとても刺激的です。