NOTEQUAL

KOSUKE ARIYOSHI

© NOTEQUAL ALL RIGHTS RESERVED.

森を抜けるように

2016.08.23 /

pinotgris

今年10月開催予定のイベント空間で使用する、
とある加工の相談で糸島を訪れました。
まるで別の国にいるような、穏やかな空気で満たされた
居場所と時間がそこにはありました。

アトリエとカフェ・ギャラリーが別棟で建ち、
大らかな1ルーム空間と吹き抜け、極太の窓枠と柱、
大小様々な彫刻作品、オーガニックランチ、
そしてオーナーご夫婦の柔らかなお人柄が最高のスパイスとなって
仕事を忘れてしまいそうな一時でした。

舗装された道を前ばかりをみて歩くこと、
ゴツゴツした道を下ばかりをみて歩くこと、
きっとどちらも必要なのかもしれませんが、
景色や時をゆっくりと味わいながら、
森を抜けるように歩くこともたまには必要だなと思います。

夏らしいこと

2016.08.11 /

beach

夏らしいことをしているような写真ですが、実は仕事中です。
今日は打合せで糸島へ。
海外かと思ってしまいそうな豊かな環境の中、
ユニークで骨太な計画が進んでいます。

夏らしいこと、で思い出しましたが、
昨日そうめんを頂きました。
こどもの頃はあまり好きでなかったそうめん。
大人になると好きになる食べ物ってありますよね。
不思議。

現場

2016.08.11 /

DSCF3301

1つの現場がはじまっています。
まるで空気のような、
でも確実に必要であるような、
そしてその上で”らしさ”がにじみ出るような、
そんな最小限の存在感で取り組むこと。
その結果に興味があります。

義援金のご報告

2016.07.01 /

frame

5/28護国神社蚤の市での売上げの一部8000円を、
熊本城災害復旧支援金として寄付させて頂くこととなりましたのでご報告させて頂きます。
ご協力頂きました皆様に、この場を借りまして御礼申し上げます。
まだいくつかフレームは残っており、継続して活動していきたいと思います。
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。

ぱんとたまねぎ林舞さんの原画イラスト入り
オリジナルデザインフレーム3800円です。
ポストカードくらいのサイズです。