NOTEQUAL

KOSUKE ARIYOSHI

© NOTEQUAL ALL RIGHTS RESERVED.

We Margiela

2021.02.11 /

マルタン・マルジェラとジェニー・メイレンスのドキュメンタリー。ブランド立上当時のスタッフや関係者のインタビュー、当時の映像や写真を通して「メゾンマルタンマルジェラ」に迫る貴重な映像です。1988年設立、2002年売却、2008年マルタン引退、2015年「メゾンマルジェラ」へと改名。インタビューだけからでも十二分に伝わる現在では考えられないようなエネルギー、情熱にしびれます。マルジェラ本人のみならず、スタッフ一人一人が創造的行為、芸術的行為に取り組むこと、またそのチームの一員であることへのプライドや充足感が仕事という枠を超えていたからこそ成立していたことですが、改めてそれこそが創造的行為の根源だなと思うと同時に、良くも悪くも現代では衰退してしまっている部分だなと感じます。実際、マルジェラ本人の収入は信じられないくらい低かったようです。まぁマルジェラの収入はともかくとして、良い意味で色々と考えさせられるドキュメンタリーでした。クリエイティブに関わる、もしくは今から関わろうとしているすべての人に見て欲しい作品です。

第33回福岡県美しいまちづくり建築賞 理事長賞

2021.01.29 /




『いろどり整骨院/住宅』が第33回福岡県美しいまちづくり建築賞にて理事長賞を受賞しました。この場をお借りして、関係者各位に御礼申し上げます。

ハウスメーカー住宅改修の可能性を模索したケーススタディプロジェクト。かつての御神木が鎮座する公園に面し、その特異な環境を取り込みつつ、既存・新規を共存させることで開かれた風景のような内部を計画しました。

■選考結果
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/33kenchikusyo-kettei.html?fbclid=IwAR2mH9cDvWLW3swwM1pbYO5QgH7UgA6ls-zSTySH5xxZZumvHI4dtL8N8I8

■受賞作品講評PDF
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/127675.pdf

■いろどり整骨院/住宅
https://notequal.jp/project/2543

第14回建築九州賞 奨励作品

2021.01.29 /




『ちいさな家』が第14回建築九州賞にて奨励作品となりました。この場をお借りして、関係者各位に御礼申し上げます。

都市部における小さくとも濃密な住空間を追求したプロジェクトです。コンパクトながらも小さなセミパブリックスペースがあることで、余白に富む、豊かな住空間が生まれます。

■選考結果PDF(2次選考時点)
http://kyushu.aij.or.jp/sakuhinsho/PrizeInfo_S2_PAK20.pdf

■ちいさな家
https://notequal.jp/project/711

NICHIHA SIDING AWARD 2020 ニチハ賞

2021.01.29 /





『西福間の境界』がNICHIHA SIDING AWARD 2020にてニチハ賞を受賞しました。この場を借りまして、関係者各位に御礼申し上げます。

敷地境界線に沿って設けた「境界壁」によって豊かな住環境づくりを目指したプロジェクトです。境界壁が塩害・防風、構造、中庭の創出、プライバシーの調整といった様々な機能を担保しつつ、内部ではキューブ状のシンプルな空間に動きや広がり、変化や彩りを与えます。

■西福間の境界
https://notequal.jp/project/2273