この度、今年3月に竣工しましたリヴ動物病院さんが、
ケイミュー施工事例コンテスト2016にて竹原賞(最優秀賞)を受賞しました。
全国1200を超える応募の中、最終的に審査委員長で建築家の竹原義二さんに選んで頂きました。
11月には京都で表彰式が予定されています。
ご関係者の皆様、誠にありがとうございました!
この度、今年3月に竣工しましたリヴ動物病院さんが、
ケイミュー施工事例コンテスト2016にて竹原賞(最優秀賞)を受賞しました。
全国1200を超える応募の中、最終的に審査委員長で建築家の竹原義二さんに選んで頂きました。
11月には京都で表彰式が予定されています。
ご関係者の皆様、誠にありがとうございました!
何かを予感させてくれる路地裏という場所が、案外好きらしい。
曲がったり入り組んだり先の見えない脇道を、
すっと入って行くあの感覚が心地よかったりする。
舗装なんか当たり前にされていない小道。
何だか新しい発見や経験がそこにある気がするのだろう。
最近、事務所の近くに良い感じのお店ができました。
コーヒー1杯を丁寧につくってくれるコーヒースタンド。
喧噪から逃れたところで美味しいコーヒーをオーダーし、
テイクアウトをしてまた喧噪の中に戻って行く。
人生の縮図のような気がした、
などと言うと少し大袈裟かもしれませんが、
こういった感覚を大切にしたいと思います。
今年3月に竣工しておりました、
須恵町のリヴ動物病院さんをプロジェクトに追加しました。
ぜひご覧ください。
早いもので、事務所をはじめて5年の月日がたちました。
感謝、感謝、感謝というのが、本音です。
数えきれないくらいの、本当にたくさんの方々に支えられ、
今があると思っています。
とりあえず、5年。あまり構えず、そのくらいの軽い気持ちで、
今日からまた新しいスタートだと思って取り組んで行きたいと思います。
ちなみに、春吉のタグスタギャラリーでは、
今年20周年を迎える兄の企画展示が本日より開催しています。
20年というキャリアは正直想像がつきませんが、
今の積み重ねだと信じて、
日々前向きに取り組んでいきたいと思います。
これからも、末永く見守って頂けると幸いです。