NOTEQUAL

KOSUKE ARIYOSHI

© NOTEQUAL ALL RIGHTS RESERVED.

むすんで、ひらいて

2019.06.08 /


我が家のサボテンが開花しました。
自分の体くらいある、大きくてとても綺麗な花。
夜になるとシュンとしぼんで、
朝になると再び開きはじめる姿が、
なんとも愛おしく思えます。

カラテアや、エバーフレッシュなんかも
同じように休眠運動を行いますが、
愛おしいこと間違いなしなので
とってもおすすめです。

3件同時スタート

2019.06.08 /

双子のように仲良く並ぶ奉献酒。
秘密裏(筆不精なだけです)に進んでおりました
新築住宅2件がなんと同時期に地鎮祭の予定。
そのお祝い酒です。おめでたい!!

そして何を隠そう、、
店舗改修1件、来週よりスタートします。
ということで来週より3件着工です!

実はすでに進行中の現場が2件なので、
合計5件の現場が同時に動くことになります。

夏にはさらに2件がスタート、
現在計画中の物件も数件、、
いずれも個性豊かなプロジェクトばかり。

今年も熱い夏になりそうです(笑)

ワークショップレポート

2019.03.25 /

 

みんなのつくえづくりワークショップ、楽しく終えることができました。自由な発想で今後の空間利用に活かして頂ければ思います。こどもの意欲と上達の早さ、何より初対面のこどもたちが順番に工具を譲り合える優しさに心打たれました。参加頂いた方々にとっても、図面を見て、材料に触れて、実際に手を動かしてモノを作るなかで何か感じるものがあったのでしたら幸いです。汗をかく、手間がかかる、疲れる、でもその先でしか味わえない生きた感動がモノづくりにはあります。もちろん、それを裏で支えているのは設計やデザインだったりもするので、そちらへの興味が芽生えてもらえれば言うことなしです。

献身的にご協力頂きましたなみきスクエアCLUBの皆様、お声かけ頂きましたテツシンデザインオフィスの先崎さん、部材製作頂いた九十九さん、貴重な経験をありがとうございました。映像はなみきスクエアCLUB様に頂いたものです。当日の様子をアーカイブして頂いていますので、よろしければぜひ下記リンク先も覗いてみてください。

https://www.namiki-sq.jp/club/みんなの机づくりワークショップを開催しました/